山口県弁護士会主催の「山口から考えるLGBTs」のリモート会議に参加しました。
 まず針間産婦人科金子法子院長から「性的マイノリティの基礎知識と県内医療環境」について講演があり、性の構成には身体的性別、性自認、性指向があるなどLGBTsについて分かり易く解説して頂きました。そして無知からくる差別や本人の許可なく性自認を暴露するアウティングの防止等を話されました。
 次に宝塚大学看護学部日高庸晴教授から「性的マイノリティの人権課題と最近の動向」について講演があり、学校現場でのLGBTsに対する差別発言はいじめや不登校、自殺に繋がる重大問題で教員研修の実施等学校現場での教育活動の大切さを話されました。
 私も同和教育等人権問題に取り組んでおり無知からくるあらゆる差別をなくすにはやはり教育が大切であるとの思いを強くしました。