議会報告
2月定例県議会の代表質問が始まりました。(2/27)
2月定例県議会の代表質問が始まりました。自民党の友広厳議員から1、令和5年度当初予算について2、デジタル改革の深化・加速化について3、産業脱炭素化戦略の推進について4、幹線道路網の整備について5、教育行政について6、警察 …
2月定例県議会が開会しました。(2/20)
2月定例県議会が開会しました。冒頭村岡知事より議案説明があり令和5年度一般会計当初予算(7940億1327万円)など61議案が上程されました。過去5番目の規模となる積極予算で新型コロナ対策はじめ物価高騰対策や脱炭素化など …
一般質問の最終日です。(12/9)
一般質問の最終日です。本日は自民党の俵田祐児県議より1 、農業試験場跡地の利活用について2 、力強い農業の実現について3 、魅力ある中山間地域づくりについて4 、子どもたちの豊かな学びを支える質の高い教育環境づくりについ …