山口県議会議員 二木健治 Officeal web site
お気軽にお問合せください。
TEL 0836-45-0470
MENU
メニューを飛ばす
トップページ
プロフィール
News
議会報告
県政報告
元気企業紹介
価値工学(Value Engineering)
お問合せ。
What's new
HOME
»
What's new
»
News
»
山口県青年国際交流機構主催の「今がチャンス!地域から国際交流を身近に!イン山口」が慶進高校で開催されました。(10/26)
山口県青年国際交流機構主催の「今がチャンス!地域から国際交流を身近に!イン山口」が慶進高校で開催されました。(10/26)
投稿日 : 2024年10月26日
最終更新日時 : 2024年10月26日
投稿者 :
futastugikenji
カテゴリー :
News
,
未分類
山口県青年国際交流機構主催の「今がチャンス!地域から国際交流を身近に!イン山口」が慶進高校で開催されました。ご来賓の平屋副知事と私も開会式でご挨拶を申し上げました。その後、山口大学国際総合科学部小川仁志教授から「国際交流ってなんだろう?」と題して講演がありました。
この大会を契機に高校生が国際交流に関心を持ってもらえれば幸いです。
←
衆議院議員選挙の最終日です。(10/26)
第30回UBEビエンナーレ(現代日本彫刻展)表彰式が国際ホテル宇部で開催されました。(10/26)
→
検索:
MENU
トップページ
プロフィール
News
議会報告
県政報告
元気企業紹介
価値工学(Value Engineering)
お問合せ。
カテゴリー
News
未分類
議会報告
最近の投稿
慶進中学校・高等学校の慶進祭が開催されました。(6/15)
2025年大阪・関西万博の山口県催事に参加しました。(6/10)
第63回一般社団法人山口県療術協会の総会が山口市小郡ふれあいセンターで開催されました。(6/8)
隊防府北基地開設70周年記念行事が防府市の同基地で行われました。(6/7)
令和7年度宇部管内公共事業説明会が宇部総合庁舎で開催されました。(6/5)